米沢恒武館の紹介と子供達の成長記録(2010〜2011)

恒武館看板 米沢市剣道連盟
↑ 公式はこちら 米沢市剣道連盟のホームページ

子供達との成長記録

日ごろお世話になっている米沢恒武館。四苦八苦しながら子供達との成長記録。
大会風景や練習風景、楽しい行事なども紹介しています
ここの写真の中で、都合により削除希望のものがありましたら下のアドレスまでご一報下さい。
こちらは個人運営のページです。恒武館の公式ページへは上のボタンをクリックして下さい。




大会、行事風景(2010〜2011)
(2020〜2021)のページへ (2022〜2023)のページへ
(2014〜2015)のページへ (2016〜2017)のページへ (2018〜2019)のページへ
(2008〜2009)のページへ (2010〜2011)のページへ (2012〜2013)のページへ

2011年度、10月〜3月
H24、3月、冬の「安藤杯」(県南)。水戸大会予選を勝ち抜いた12チームで行われる。今年も三位。またしても準決で大谷さんに(涙)…ブロックでは盟友の直養会さんとも最後の良い試合が出来た。月末の水戸大会はお互い米沢の看板背負って上位を目指してがんばろう!! H24、3月、全国選抜少年剣道錬成大会通称水戸大会(全国)。この大舞台で堂々と戦い五回戦で茨城の総和剣道クラブさんに敗れブロック三位で敢闘賞!ベスト48? すごいぞ!おまえら〜!お母さん方最後の最後に素晴らしい試合が見れて号泣してた。頑張った甲斐があったな〜(涙) 選手も頑張ったが補員も応援団もお母さん方も頑張った。遠く米沢からの皆様方の応援もしっかり感じました。まさに米沢恒武館全員で勝ち取った賞。遊びは無かったけど良い思い出になったな。春から頼むぞ後輩たち! ちなみに総和クラブさんの監督は私の大学の先輩でした。
H24、1月、おしょうしな剣道大会(地区)。基本練成が主体でリーグを抜けると試合形式になる大会。地区の大会になぜか恵迪館さんが参加。でもこの間の借りを返すんだと燃えたものの準決でこれまた福島の鎌田さんに敗れ決勝に行けず三位。優勝は恵迪館さん。…おまえら〜! H24、2月、まほろば旗(南東北)。山形県を中心に宮城・福島からも強豪が集まる大きな大会。昨年奇跡的に三位を頂いたが今年もなんと第三位。ここまで来たら今度こそ恵迪館さんを…と思ったら準決で王者大谷さんと…ひえ〜!でも良い戦いだったぞ。水戸が楽しみだ。 余談だが…まほろば杯のブロックで当たった強豪鈴川さんとの試合、両チーム10人がひたすら相面勝負の男と男の勝負だった(女子もいるけど…)。結果こそ勝ったが内容はどちらが勝ってもおかしくない素晴らしい試合だった。あの気持ちを忘れずに全国で戦ってもらいたい。
H23、11月、ダリヤ杯(地区)。男女別の団体戦と学年別の個人戦の大会。団体は男女アベック優勝だったが多団体と横一線の激闘だった。個人は6年2位3位、5年1位、4年3位女子2位。皆、攻めが弱い・・・水戸までなんとかしなくちゃ・・・ H23、12月、山形県少年少女剣道錬成大会(全県)。山形県内男女別学年別個人戦の記念すべき第一回大会。なんと女子佐藤が一位、鈴木、湯田が三位、高橋、男子四柳がベスト8。ついに県チャンピオンを出せた。嬉しい!! H24、1月、イーハトーブ花巻剣道大会(東北)。とても大きな大会。光栄な事に山形の代表として招待して頂きました。それに恥じない試合をと頑張りましたが福島の超強豪、恵迪館に敗れベスト16。まだ連打で畳込まれると弱いなぁ…
H23,10月、山形県スポ少交流大会。(全県)
4コートに別れ男子チームが見事コート優勝。金メダルをもらった。女子チームはブロックを1位突破したのものコート三位。女子の精神面が課題だなぁ・・・
H23、10月、水戸大会の内陸地区予選(県南)。4つのブロックに別れ予選ブロック5戦全勝1位でストレートに予選突破。これで4年連続の水戸だ!でも内容はすべて紙一重で、実力では負けていた勝負もあった・・・まだまだ未熟でした。 H23、11月、須賀川の松明あかし大会(福島隣県)。恒武館の目標である振武館さん主催の大会。ブロックは1位抜けしたものの東京の青梅さんに完敗。女子が4名のチームだったがえらい強かった・・・私の大学の先輩が監督だった。

2011年度、4月〜9月
H23年、7月、山形県スポ少交流大会の地区予選(地区)。男子の部、女子の部とも見事アベック優勝。だが他団体も力をつけていて内心ドキドキだった・・・本大会に向けもっと地力と自信を付けなくてはいかんなぁ・・・ H23年、9月、置賜地区女子個人の大会「今井杯」(地区)。6年の佐藤が昨年の青木に続き見事優勝。低学年では3年佐藤が三位。皆、技の粗さが目立つ。もっと正確に打たなくては・・・これからは女子にもきびしく・・・できるかなぁぁ H23、9月、置賜地区総合剣道大会(地区)。Aチームが一線級の集まるAブロックで見事優勝。BチームとCチームがBブロックで共に三位。5年生以下の力不足が目立つ。下級生の心と体と技の強化を急がねば・・・
H23、7月、「全日本少年剣道練成大会」(全国)。死に物狂いで予選を突破し一年ぶりの全日本少年剣道大会。文字通り日本一を決める日本武道館。熱気がものすごく子供達のテンションも上がりまくる!
全国の各県を勝ち抜いてきた猛者たちの中、3回戦を突破し4回戦出場!選手達の必死な戦いぶりにお母さん方が感動して涙を流しておられた。「稽古は裏切らない」。厳しい練習に耐えた甲斐があった。 40チーム程のコートでベスト8。 16コートあるので・・・
全国ベスト128・・・う〜ん、どうなんだろう・・・でも良くがんばったぞ! また来たいなぁ武道館・・・頼むぞ5年生!
「武道館予選」写真がない・・・
H23、5月、春の「安藤杯」(全県)。山形県少年剣道練成大会の各ブロック二位までがさらにトーナメント戦を行う。男子は見事 県二位。女子も見事 県三位。この勢いで来週の武道館予選・・・なんとか突破したい・・・ H23、5月、夢にまで見た全日本少年剣道練成大会の山形県予選(全県)。県ベスト8で一年ぶりの「武道館」を決めた・・・去年の6年生の華やかな活躍の陰で、ひたすら地道な練習を続けた努力が実った。みんな良くやったぞ! H23、6月、地区大会のひとつ「あやめ杯」(地区)。個人はたくさんメダルを頂いたが団体が二位・・・監督も選手達も思い上がった鼻っ柱をへし折られた。打って反省、打たれて感謝。監督も選手も一から新しい気持ちでやり直しだなぁ・・・。
春の置賜地区大会「上杉大会」・・・震災の為に体育館が使えず中止に。
H23、4月、「上杉大会」(地区)。H23年度新6年生のデビュー戦だったのだが、こればかりは仕方ない・・・避難されてきた方々が少しでも落ち着いていただければ良いのだが、何度か手伝いに体育館に行ってみたがやはり寒い。何百人もの方々が寒さを凌いでおられた。我々恒武館の皆で何かお役に立てられる事はないだろうか・・・こんな時に人助けが出来てこそのスポーツマンなのだが・・・ H23、5月、山形県少年剣道練成大会(全県)。男子3ブロック女子2ブロックに分かれての大会。男子はブロック二位。女子はブロック優勝。この一年遠征を避け基本ばかり繰り返した成果だと思う。素晴らしい試合だった。

2010年度、10月〜3月
待ちに待った「水戸大会」・・・震災の為、中止。
H23、2月、まほろば旗(南東北)。山形県を中心に宮城・福島からも強豪が集まる大きな大会。なんと第三位。う〜ん信じられない・・・恒武館始まって以来初めてじゃなかろうか・・・お前らいつの間にかこんなに頼もしくなってたんだな・・・ H23、3月、冬の「安藤杯」(県南)。水戸大会予選を勝ち抜いた12チームで行われる。見事 三位。県でも勝負出来るようにはなったが雑な打突を直さなくては。そしてこの勢いで月末の水戸大会は上位を目指してがんばろう!! H23、3月末、H22年度6年生にとって最後の大会になるはずだった「水戸大会」(全国)。が中止になった。仕方ない・・・選手達も可哀相だがもっと苦しい方々がいる・・・子供達もわかってくれているみたいだ。中学でも頑張るんだぞ。
H22、10月、恒武館の目標の一つ水戸大会の山形県内陸地区予選(県南)。4つのブロックに別れちょっとややこしい選考をする。予選ブロック第二位でストレートに予選突破。これで3年連続 水戸大会出場だ!でもハラハラだった・・・ H22、11月、ダリヤ杯(地区)。男女別の団体戦と学年別の個人戦の大会。団体は男女ともに頑張りアベック優勝。個人は女子がダメで男子は6年の部で3位、5年の部で1位2位3位、4年は2位を取れた。一人ひとりの自信が足りない・・・ H22、1月、おしょうしな剣道大会(地区)。基本練成が主体でリーグを抜けると試合形式になる大会。おかげさまでAチームが優勝・Bチームが準優勝。最近は地区では絶対負けないと思ってくれてるようで皆堂々と試合をしてくれた。

2010年度、4月〜9月
「今井杯」写真がない・・・
H22年、7月、山形県スポ少交流大会の地区予選(地区)。男子の部が優勝、女子の部は三位。・・・本大会には男子のみ出場できる。女子にももっと剣道を楽しんでもらいたい・・・もっときびしくしても大丈夫かなぁ・・・辞めないかなぁ・・・ H22年、9月、置賜地区女子個人の大会「今井杯」(地区)。6年の青木が見事優勝。他の子達も頑張った。低学年では3年佐藤が三位。今まで皆声も小さく恐る恐る試合をしていたが、これで少しは自信がついたかなぁ?頑張れ女の子! H22、9月、置賜地区総合剣道大会(地区)。Aチームが一線級の集まるAブロックで見事優勝。BチームCチームがBブロックで共に三位。5年生達がなんとか見れるようになってきた。勝敗は気にせずもっとまっすぐ伸び伸びやって欲しい。
「武道館予選」写真がない・・・
H22、5月、春の「安藤杯」(全県)。山形県少年剣道練成大会の各ブロック二位までがさらにトーナメント戦を行う。女子が見事 県二位・・・ホントか!? 男子も気合を入れなおし、この勢いで来週の武道館予選・・・いくぞぉ!! H22、5月、全日本少年剣道練成大会の山形県予選(全県)。武道館に行った去年の主力4名を残し昨年よりもさらに力をつけた新チームが万全の態勢で臨んだ・・・つもりが一回戦敗退・・・まだまだ力不足なんだなぁ・・・しかし来年こそは! H22、6月、「あやめ杯」(地区)。西置賜の大会だったが「あやめ祭り」100周年を記念し置賜全域に広がった。初めての大会だったが団体優勝。男子個人は6年1,2,3位、5年1,2,3位4年3位、女子個人低学年3位とたくさんメダルを頂いた。
「上杉大会」写真がない・・・
H22、4月、「上杉大会」(地区)。H22年度新6年生チームのデビュー戦だが、そのAチームが2位。Bも3位。低学年Aが2位、Bが4位。でも一生懸命相手に向かっていく姿勢は良かった。これからみんなで頑張って強くなろうな! H22、5月、山形県少年剣道練成大会(全県)。男子3ブロック女子2ブロックに分かれての大会。男子はブロック三位。女子はブロック優勝。安藤杯へ。男女とも県でもなかなか見れるようになってきた。男子はもう少し自信が欲しいかな・・・

恒武館看板 米沢市剣道連盟

管理人メールアドレス
・・・・・
志ん柳剣道愛好会へ