米沢恒武館の紹介と子供達の成長記録(2008〜2009)

恒武館看板 米沢市剣道連盟
↑ 公式はこちら 米沢市剣道連盟のホームページ

子供達との成長記録

日ごろお世話になっている米沢恒武館。四苦八苦しながら子供達との成長記録。
大会風景や練習風景、楽しい行事なども紹介しています
ここの写真の中で、都合により削除希望のものがありましたら下のアドレスまでご一報下さい。
こちらは個人運営のページです。恒武館の公式ページへは上のボタンをクリックして下さい。




大会、行事風景(2008〜2009)
(2020〜2021)のページへ (2022〜2023)のページへ
(2014〜2015)のページへ (2016〜2017)のページへ (2018〜2019)のページへ
(2008〜2009)のページへ (2010〜2011)のページへ (2012〜2013)のページへ

2009年度、10月〜3月
「まほろば旗」写真がない・・・ 冬の「安藤杯」写真がない・・・
H22、2月、まほろば旗(南東北)。山形県を中心に宮城・福島からも強豪が集まる大きな大会。なんとか予選ブロックを突破したが決勝トーナメントですぐにやられてしまった。でも各自成長の跡が見られた。負けたけど良い剣道だったぞ。 H22、3月、冬の「安藤杯」(県南)。水戸大会予選を勝ち抜いた12チームで行われる。・・・が、やはりまだ県の上位で勝負出来る程ではないなぁ・・・皆強くなっているのだが。しかし焦らずにしっかり基本を身に付けさせなくては。 H22、3月末、「全国選抜少年剣道大会」通称「水戸大会」(全国)。H21年度チーム最後の大会。なんとか一回戦を勝ち二回戦で敗退。今までは出る事が目標だったが、この大きな舞台で勝ち上がる事を目標にしよう。わかったか5年生!
「ダリヤ杯」インフルエンザ流行の為に中止。
H21、10月、恒武館の目標の一つ水戸大会の山形県内陸地区予選(県南)。4つのブロックに別れちょっとややこしい選考をする。ブロック第二位だが再選考に。そこで勝ったが次に負け。再々選考で勝ってなんとか予選突破。ひぃ〜・・・
H21、11月、ダリヤ杯(地区)。男女別の団体戦と学年別の個人戦の大会。恒武館は昔から参加させて頂いていた、小さいながらも歴史ある大好きな大会なのだがインフルエンザには勝てず中止に・・・残念!
H22、1月、おしょうしな剣道大会(地区)。基本練成が主体でリーグを抜けると試合形式になる大会。なんとBチームが優勝。Aチームは予選敗退。何やってんだ6年生!
お母さん方は応援賞なるものを戴いた。
見習え!6年!
2010年度、4月〜9月
「県スポ少地区予選」写真がない・・・ 「今井杯」写真がない・・・
H21年、7月、山形県スポ少交流大会の地区予選(地区)。男子の部が優勝、女子の部は三位。・・・本大会には男子のみ出場。女子は対戦前に泣いちゃった・・・おーい頑張れ〜・・・先生もお母さん達も応援してるぞ〜! H21年、9月、置賜地区女子個人の大会「今井杯」(地区)。
女子だけになるとやっぱり気持ちが弱い・・・対戦前から怖がったり泣いたり・・・これからは女の子も立派に戦力になってもらわなくては! 男も女もみんなで強くなるんだぞ!
H21、9月、置賜地区総合剣道大会(地区)。Aチームが一線級の集まるAブロックで見事優勝。BチームがBブロックで2位。女子が多かったBチームは弱々しいながらなんとか形が出来てきたようで少し安心した。うまくなってるぞ〜。

H21、7月、「全日本少年剣道練成大会」(全国)。奇跡的に予選を突破しなんと九年ぶりの全日本少年剣道大会。文字通り日本一を決める日本武道館。子供達はビビりっぱなし。
さすが各県の予選を勝ち抜いてきた猛者たち・・・見事1回戦で敗退。でも一生懸命戦った。みんな良い経験したなぁ・・・5年生中心のチームだから来年また来るぞ!! ご褒美のお台場ガンダム。大きさといいクオリティといい正に完璧なガンダム・・・頭の稼動や排気口からの蒸気など感動だった。これを作った人たちに感謝しよう!ありがとう!!
「県剣道大会」写真がない・・・ 春の「安藤杯」写真がない・・・ 「武道館予選」写真がない・・・
H21、5月、山形県少年剣道練成大会(全県)。男子3ブロック女子2ブロックに分かれての大会。男子も女子も県では全く話しにならない。でも・・・今に見てろ。 H21、5月、春の「安藤杯」(全県)。山形県少年剣道練成大会の各ブロック二位までがさらにトーナメント戦を行う。・・・がそんなのは雲の上の話。でも・・・待ってろよ。 H21、5月、全日本少年剣道練成大会の山形県予選(全県)。九年も行ってない武道館・・・当たって砕けろのつもりでいったら勝っちゃった。県ベスト16で予選突破。すげ〜!
「上杉大会」写真がない・・・
H21、4月、「上杉大会」(地区)。去年の6年に比べまだまだ実力不足の新メンバー。5年が中心だし。まずは地区でどの位できるのか見たかったのだが3位・・・まあこんなものだろう。さてこれからどうやって鍛えていくか・・・楽しみだなぁ。
2008年度、9月〜3月
「まほろば旗」写真がない・・・
H21、2月、まほろば旗(南東北)。山形県を中心に宮城・福島からも強豪が集まる大きな大会。なんとか予選ブロックは突破したが決勝トーナメントではすぐに敗退してしまった。少し気が張ると動きが硬くなる・・・水戸まで何とかしなきゃ。 H21、3月、冬の「安藤杯」(県南)。水戸大会予選を勝ち抜いた12チームで行われる。なんと三位。もともと出来る子達だったから自信とコツさえつかめば県でも勝負出来た。しかし誉めすぎて少し天狗になってきたかも・・・やばい。 H21、3月末、「全国選抜少年剣道大会」通称「水戸大会」(全国)。今年度最後の大会。初戦敗退だったが、最後に大きな舞台に来れた事に感謝。本当に強い学年だった。もう少し早く出会いたかったが・・・中学での活躍に期待してるぞ。
H20、10月、ついに水戸大会の山形県内陸地区予選(県南)の日。4つのブロックに別れちょっとややこしい選考をする。私も緊張しまくったがブロック第一位でストレート突破!!やっぱりやれば出来る子達だった。頑張ったなぁ・・・ H20、11月、ダリヤ杯(地区)。男女別の団体戦と学年別の個人戦の大会。男子の部ではなんとBチームが優勝。目立たないがしっかり練習してきた証拠だ。本当に良かった。女子も2位と頑張った。個人は男子6年で3位、4年が3位。 H21、1月、おしょうしな剣道大会(地区)。基本練成が主体でリーグを抜けると試合形式になる大会。Aチームは準優勝。まだ当たったもの勝ちの試合をしてしまう。もっと攻めなくてはいかん。監督賞とお母さん方は応援賞を戴いた??
H20、9月、置賜地区総合剣道大会(地区)。Aチームが一線級の集まるAブロックで見事優勝。Bチームが3位。BブロックでCチームが3位。自信を持って伸び伸び試合をすればこの位は出来る子達だとは思っていたのだが、先生方やお父さんお母さん方がこんなに喜んでくれるとは思わなかった。大宴会だった。確かに待ちに待った優勝ではあるが、地区で勝ってもまだ県では通用しないだろう・・・あと一ヶ月死に物狂いで頑張らなければ水戸へは行けない。誉めつつも、もっともっときびしくしなくては・・・・・・みんな辞めないでね・・・
H20、8月、米沢恒武館の指導に加わった。

水戸大会への出場を命じられ指導に携わる事になった。あと2ヶ月もない・・・今の6年生は勝ち星こそ恵まれないものの才能溢れる最高の子達が8人もいる。とにかく自信を持たせる事と各個人の長所を誉めて伸ばしてあげる事だ。稽古もきびしくなるが勝てば辛さも吹き飛ぶ。遠征もして試合慣れもさせなくては・・・頑張れ6年生。
恒武館看板 米沢市剣道連盟

管理人メールアドレス
・・・・・
志ん柳剣道愛好会へ