1999. JANFEB 合併号

(dream & hope) について

初 夢

1月2日は初夢、まくらの下に折り紙で作った舟を置いて寝ると、いい夢が見られると言われておりますが、あなたはいい夢を見ることが出来ましたか?

 

夢とは・・・・・・・・・・?

睡眠中に、いろいろな物事を現実のことのように見たり聞いたり感じたりする現象。

覚醒中に視覚的な性質を帯びて現れる空想や想像で、それに引き入れられて放心状態になるものをいう。また、非現実的な空想。

将来実現させたいと思っている事柄。将来の希望。思いえがく将来の設計。現実ばなれした願望

Microsoft /Shogakukan 「 Bookshelf Basic 」より

 

私の初夢

一 富士、二 鷹、三なすび ・・・・・・・・初夢に見ると縁起がよいと言われているが、しかし、見るゆめは、いい夢ばかりとは限らない。私の初夢はまさに、悪夢であった。

それは、昨年12月23日(天皇誕生日で祝日)、子牛の出産予定日までまだ2日あったが今回で15産めで、(人間の年齢で約六十歳 )高齢出産のせいか、生まれた子牛は、虚弱で2時間たっても立てない。

 

普通、生まれて30分から1時間で立ち上がり、母牛の乳を飲むのだが・・・・・・・
そこで早く立たせて哺乳しようと、牛小屋に入り子牛を
母牛に近付けたとたん
母牛は突然逆上しあばれだした。

 

子牛を守ろうとする母牛、暴れた母牛に子牛が踏まれないようにと私
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢中であった。

気がつけば、体重550kgの母牛の下敷きになっていた。あのスペインの
闘牛祭りで、石畳の回廊に放された牛の突進する勢いに逃げ切れなくて、無残にも踏みつけられて動けなくなった人間のように。

アバラ骨3本の骨折と、肺挫傷、血気肺、3週間の入院加療との診断であった。
翌24日、病院の外はクリスマスで浮れているが、私はベットでクルシミマス。
生まれて初めての入院であり、1999年の元旦も病院で迎える事となった。

当然初夢は病院のベットの上、そんな状況で見た初夢は、良いわけがない。
どういう訳か、若い女性に痛む胸をグイグイ押えられる夢であった。

 

今時の若いもん 夢見てるか!

今時の若いもんは、夢を見た事有るのかね?

最近、若者の口から 「夢」 なんて言葉聴いた事無いね。
私には、19になる息子と、16の娘がいるんだけど、ほんとに聴かないよ。

世の中不景気だし、世紀末とかノストラダムスの予言の方に興味があるみたいで。
暗い話ばかりで、明るい話題が無いのが問題だ。

若者に夢を !! 何とかしようではありませんか。