
当医院の目指す医療

基本方針
当医院では、患者様のお立場に立って痛みを理解し、よりよい診療を提案させていただきます。
診療方針等もご納得いただけるまで、説明責任を果たしてまいります。
また、地域の皆様方の健やかな毎日を応援するため、病気の予防にも注力し、地域医療の向上に努めてまいります。
安心して気軽に受診していただければ幸いです。
診療科目
内科
心臓、循環器、呼吸器等による疾患、それらによる生活習慣病の診断・治療を外科的治療以外の広い領域でおこないます。また、生活習慣病の予防についての指導もおこないます。
生活習慣病・・・・・高血圧、糖尿病、高脂血症、禁煙指導
心臓病・・・・・・・狭心症、不整脈
アレルギー疾患・・・気管支喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎
呼吸器疾患・・・・・気管支炎、肺炎、肺気腫
風邪、インフルエンザ、帯状庖疹(つづらご)、脳梗塞、偏頭痛、膀胱炎 等
消化器科
人間の消化器管の長さは、なんと、口から肛門まで約9メートル近くになります。
消化器科は口からお尻までの食べ物が通る消化器管(口腔、咽頭、食道、胃、小腸、大腸、直腸、肛門)と、それに連なるだ液腺や肝臓、すい臓、胆のうなどの消化器を含んだ、病気を扱います。
胃炎、胃・十二指腸潰瘍、腸閉塞、便秘、胃ガン、大腸ガン、肝臓病 等
外科
手術によって創傷および疾患の治癒を致します。
切傷、裂傷、熱傷、挫滅、粉瘤、皮っ腫脹、蜂刺され 等
整形外科
身体の芯になる骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉やそれらを支配する神経系からなる「運動器」の機能的改善を重要視して治療します。
打撲、捻挫、骨折、リウマチ、腰痛、坐骨神経痛、五十肩、肩こり 等
肛門科
便秘、下痢などが続くと、肛門に負担がかかり徐々にお尻の健康を損ない、出血、痛み、かゆみなどの症状が現れるようになります。
調子が悪いと思ったら、早めに診察を受けることをお勧めします。
外痔核、内痔核、痔ろう、肛門周囲膿瘍 等
健康診断・予防接種
各種診査・検診
一般健康診断
特定健康診査・後期高齢健康診査・はつらつ基本健康診査
呼吸器検診・胃ガン検診・大腸ガン検診
※ 胃カメラは、毎日午前中に行っております。(要予約)
※ 大腸カメラは、木曜日午後に行っております。(要予約)
各種予防接種
インフルエンザ・麻しん・風しん
★子宮頸ガン・★肺炎球菌・★日本脳炎
★印は、事前に電話で予約してください。
※ お子様の場合は、保護者同伴で、母子手帳をご持参してください。