HOME

Ubuntu12.10, Kubuntu12.10, gnome-desktop-environment, ubuntu-desktop-ja を、
VirtualBox4.1.22 で試してみる。ubuntu-desktop は、ログイン後のデスクトップが
表示されない。KDEが比較的まとも、GNOME classic (no effect)がその次だが、
クラッシュ(内部エラー)が多発。実マシン直のインストールで、グラボのスペックが
それなりにあれば、問題は出ないのか。検証用マシンの空きが無いので、今回は
これで終了する。
[2012/10/31]


Win7-32bit版、Win7-64bit版。 どちらを選ぶか。
一般事務用で互換性重視ならば、32bit版。CPUも32bit版。

Win7-64bit版でVS2010で開発の場合、PlatformTargetを指定しないと、
VS2005,VS2003からのシステム移行で、ビルド後の実行でエラーが発生する。
mdb,accdbを使用時は特に注意が必要。サードパーティー製のコンポーネントが、
64bit未対応の場合がある。Access2007,Access2010で開発している場合の
エラー障害事例が散見される。納品先のPC環境が、32bit,64bit混在、XP,Vista,7 混在、
Access2003,2007,2010混在の場合、Accessから別のツールに移行する事を考えた方が
良さそうである。

VS2010より、データファイルとして、mdb,accdbが使用できることを確認。
Accessで作成したツール類は、ソース破壊対策の為、mde,accde化してから使用するのが安全。

.Net Frameworkや、Visual Studioや、SQL Server Expressのサービスパックの適用にも
時間がかかる。PCの故障で再インストールとか考えると、ネイティブコンパイル系の
開発環境の事が頭をよぎる。
[2012/10/23]


クライアントPCが故障する年月がたっているのであれば、サーバーだって同様のはず。
ハード保守契約あり、サーバーDBのサポート契約ありで運用する企業が多いから、 ディーラーの営業に相談すれば、移行案と見積りをだしてもらえる。

C/Sでサーバー側(サービスやバッチ処理)を作りこんでいると、サーバーOSの変更はできない場合がある。 開発が終わったサーバーアプリ(パッチの提供あり)や、特定のプラットフォームでしか動かないサーバーアプリの場合は、 サーバーの仮想化技法で対応が可能。
サーバーDBは、対応OS/プラットフォームが複数ある場合が多いので、特定のOSバージョンに縛られることは少ない。

サーバー側ソフトを開発した会社が、別のマシンにサーバー機能を移行後も、古いソフトをサポートして くれるかどうかが一番重要。

Windows Server の場合は、CAL の費用問題があるので、バージョンアップ時のコスト計算に
注意が必要。
[2012/10/17]


故障したPCの代替で、Windows XPをまだ使いたい?

XPでしか動かないソフトを使うなら、XPが動くハードを探すしかない。
大手メーカーの法人部門か、XP専門店か、中古市場をあたること。
ネットにつながないクローズドな環境で使用するのであれば、問題は少ないが、
外部とのデータ受け渡しの際のウィルス感染に注意する必要がある。
Windows 7 Pro の XP-MODE で条件を満たせばそれでも良い。
@ITの2011/05/12の記事『ここがポイント!最新PCへのWindows XPインストール』で、 インストール方法を説明している。リテール版が余っていて、それを使わなければならないのでも 無い限り、Windows XP インストール済み最新PCを購入するのが無難。

周辺装置の耐久年度があるから、見極めが必要。
[2012/10/17]


Linuxインストールテスト機に、Windows XPを再インストール。 SP2のままでは、Windows Update
不可。SP3を適用後、Windows Update再実行。
今後の為に、SP3統合済みのインストールディスクを作成(bbie.exe, mkisofs.exe)。
isoイメージの作成までは、WinXPの実機側で行う。isoファイルの焼きこみはWin7機で行う。
WinXP機では焼きこみエラーが多発する為、調査。Win7では8倍速での書き込みなのに、
WinXPでは、下限値が16倍速。古い機械での高速書き込みに問題ありか。
WinXP機でしばらく作業。ハードディスクの回転音がうるさくて、集中できない。
オプションパッチ等を全て適用したら、重い。Win7機へ完全移行するか。

Win8がリリース目前だ。
[2012/10/17]


Ubuntu12.04のunityに多少なれたところで、linux系、unix系のディストリを試してみる。
今回は、《デスクトップ用途としてどうか》をみる程度。LibreOfficeで日本語が使えるまでの設定を確認した。 常用デスクトップはWindows7。

・PC-BSD 9
iso媒体からのインストールがうまくいかない為、VirtualBoxの仮想マシンをダウンロード。
cshellだ。流儀がbashと異なる。BSD系は初めてでとまどう。 デスクトップ版は、全体的にもっさりした感じ。FreeBSDでサーバー用途onlyとして使うのが正解。
isoをダウンロードし直して、再度インストール。成功。
・Openindiana dev-151a5
Solaris系ってどんなものか、オープンソース版で見てみる。
デスクトップは、簡易設定用のオマケ。サーバー用途onlyとして使うのが正解。
・Debian 6
開発メインの用途では、これが正解。
・openSUSE 11.2
ホビーユーザーには悪くないが、何かあった時の情報は、Ubuntuの方が多い。
・Fedora 17
Fedora7以来のインストール。ホビーユーザーが使うべきものではない。

[2012/10/11]


下手な入門書よりも、チュートリアルの出来が良い!
こんな場合もあるので、インストールしたら、tutorialを探せ。

英語版しかなくても TRY.
[2012/09/28]


IT 資格 認定 試験

一般企業での“パソコンを使用した事務処理”担当者に求められるパソコンスキルは、
ハローワーク推奨の Microsoft Office Specialist(MOS)と、時間と金に余裕があれば、ICでしょう。
OS及びOfficeのバージョンに影響を受けるので、最新バージョン対応の試験がスタートします。
インストラクターでもなければ、Excel,Wordの最新バージョン対応が精一杯ではないでしょうか。
前のバージョンが十分使えていて、新しいバージョンに慣れたいだけならば、 試験対策本の練習問題をやるだけで十分です。 家庭のパソコンのOfficeのバージョンアップ費用の他に、MOSの受験費用なんて、そうそう出せませんから。

受験対策でない“Office講習会”を承っております。
[2012/09/20]


薬局向けコンピューター販売

全国にある薬局数は約4万7000、このうちコンピューターを使っている薬局は3万5000強
薬局向けのITシステムの動向
今薬局ではコンピュータを使ってレセプトを管理するシステムが急速に進んでいます。平成23年までに保険医療機関や調剤薬局では一部の例外を残して診療報酬や調剤報酬など、レセプトのオンライン請求が義務化されます。

薬価改定の事前情報入手は、メーカーレベルの政治力がないと不可能。
[2012/08/09]


旅館・ホテル業向けシステム

・ホテル向けと旅館向けでは仕様を変える
・フロント会計特化版
・Web予約特化版

・フロント会計システム
・予約システム
・部屋割り
・冷蔵庫課金
・お客様関連
・売店
・献立
・宴会
・送迎バス
・ポイント管理
・旅行業者関連

中小規模の旅館様では、フロント会計システムのみ採用で、他の処理は手書きが多そう。
[2012/08/09]


ディスククラッシュ?『データが読めない』とあわてる前に

ハードディスクには寿命があり平均3年程度だと言われています。 データ救出作業は心理的に疲れるので、 ハードディスクは3年くらいで新しいのにしておいた方が安心です。
ディスクの修復による復活もよいですが、 寿命把握とメンテナンス、そしてバックアップを行い、 データを失わないようにしましょう。

電源は大丈夫ですか。不安定になっていませんか。パソコンが過熱していませんか。 その部屋、暑過ぎ/寒過ぎませんか。
パソコンのガワを開けたら中が埃だらけになっていませんか。 一般の人はガワ開けて掃除するなんて考えないようですが。
ウィルスに感染したかも知れません。ワクチンデータのアップデートを確認して下さい。

データファイルのバックアップは定期的にしていますか?
仕事用パソコンの場合、データファイルのバックアップがどうなっているか把握していますか。
重要なデータの場合、外部媒体への複数世代管理が必要です。

同一ファイル名で、内容が少しずつ変更・追加される場合、バックアップは必須となります。
ワード文書やエクセル文書の場合、バックアップを、
ファイルのコピーで行うか、ソースコード管理システムを使うかは、状況次第です。

データ復旧が必要になった場合:
あなたのPCはいまどのような状態ですか。復旧したいデータはなんですか。
業者委託の場合、料金が結構かかります。
新品のハードディスク料金と、データ復旧&移行料金、梱包代&運賃。
[2012/08/03]


役所が積み上げているような形で単価・歩掛りが決まっているものを積み上げる

役所がいくらで積み上げているか?いくらで積算しているかを受注業者でもいったん積算をし、それから自社なりの予算を組んでいくらでできるのかを見積もる。
積算・見積り

2つの実行予算、どちらが正解?
要は実行予算というのは見積りの仕方に2つある。
数量を拾って見積もる方法と、実際の工事に関して実際にかかるであろう作業を想定して工程表を作って、それにこの作業は何人で何日かかるという見積りをする方法だ。
いったいいくらになるのか?という積上げる目的は一緒だけど、何日かかるかで労務費とか機械費が全く違ってくる。
工程表に対する積み上げの別名は「実施予算」だと認識していた。
工種別管理か、工程別管理か、それが問題だ。
[2012/07/27]


会社によって、工種・費目の考え、捉え方は絶対に違う!

まず、導入する前に整備しなければいけないのが、工種・費目等の整理!そしてコードの整備!
原価管理システムの導入の成功の秘訣は、導入前の製品選定と導入時直前のマスタ設定に委ねられている! と言っても過言では無い。。。
IT・システムのコンシェルジュ

外構・造園・エクステリア・ガーデニング
『外構』は、ブロック・RC・土間コンクリート等の外部工作物施工の総称
『造園』は、石組・樹木植栽・添景物など施工の総称
『エクステリア』は、フェンス・カーポート・ウッドデッキなどアルミメーカー商材施工の総称
『ガーデニング』とは、植木・花植込みなど園芸店的な施工の総称
現状は、世間では『外工事』はひとまとめに『外構工事』とよばれています。
言葉の定義の一例
[2012/07/24]


建設業積算

受注台帳⇒工事台帳。
失注案件の見積書管理。

見積り⇒実行予算⇒実績原価。
実行予算でどれだけの粗利益を確保しなくてはならないか。
工事進行基準。進捗は、何を基準とするか。
実行予算と実績原価の対比。

一番大切なのは原始記録(作業日報)。
工事番号、担当者、年月日、工種、工程、作業、待ち時間、現場間移動時間。

完工後の工事番号に対する作業が発生した場合の処理をどうするか。

材料費・損料・運搬費・運転費・諸経費は、別途、工事台帳に反映させる。
計上のタイミングをどうするか。

港湾・河川・ダム・道路などの案件はまた別の話。
[2012/07/23]


VPS【Virtual Private Server】(仮想専用サーバ)

レンタルサーバのサービス品目の一つで、 共用サーバながら仮想的に専用サーバと同等の機能を提供するサービス。
インターネットVPN【Internet Virtual Private Network】
インターネットを経由して構築される仮想的なプライベートネットワーク(VPN)のこと。 インターネットVPNを経由することによって、機密を保持したまま遠隔地のネットワーク同士を LANで接続しているのと同じように運用することができる。
VPS,VPN…必要なのはどっち?
[2012/07/19]


建設業システム

原価管理:現場管理用と割り切る(分離型)か、財務会計と直リンク(一体型)するか。

出面管理:工程、作業、時間。
工事台帳:車輌損料、資機材損料、重機のレンタル、運搬費、機械運転費。
間接費の配賦、諸経費。

工事マスターの設定。

見積り、積算、実行予算、実施予算、出来高。
原価要素:材料費・労務費・外注費・経費。
工種:土工事・木工事・仮設工事…。
直接費、間接費。
工種の考え方はそれぞれ:空調設備、給排水設備、電気設備、ガス配管設備…。

積算:歩掛(材料費・労務費・機械経費など)に基づき
工事費を構成する費用を積み上げ、全体の工事費を計算する業務。
「建設物価」または「積算資料」という刊行物。
施工価格を中心にまとめた「コスト情報」や「施工単価資料」。
官庁工事用の価格根拠なので、民間の実勢取引とは価格が異なる。

単価マスターの設定が、運用上のヤマ場。
磁気媒体で積算資料単価データの提供を受ければ、利用料金はかかるが、面倒な資材単価更新が効率的になる。
市販ソフトの場合、そのまま読み込むことが可能なものを選ぶ方が良い。
[2012/07/19]


OCN 光「フレッツ 光ネクスト」でWeb、Mail等のサーバの設置は可能ですか?

本プランでは、通常のダイヤルアップ型接続と同様、接続の都度、 お客さま端末にグローバルIPアドレスを1個割り当てる「ダイナミック方式」の アドレス割り当てを行っております。固定IPアドレスが必要なお客さまは…
NTT東とNTT西
フレッツ光関連でネット上で情報を調べるとき、どちらの情報か注意すること。
終端装置が≪ONU≫≪CTU≫で異なるとか、相違がある。
[2012/07/12]


電話代やプロバイダ料金…インターネットするために毎月いくら使ってる?

回線の種類を選ぶ:ISDN,ADSL,CATV,FTTH…コストや利用パターンを考えて。
プロバイダを選ぶ:回線の種類が決まったら、その回線を提供しているサービス事業者を比較検討。

サーバーを本格的に使う場合は、各支店の契約を見直すこと。いままではメールだけでも、今後は…。
[2012/07/12]


業務用ブロードバンドルータ…ヤマハ
[2012/07/11]


NCV米沢:ドメインを取得したいんですが?

ドメイン取得代行を行っておりますので、ご相談下さい。 ドメイン取得代行はエクセレントコースをご契約のお客様が対象になります。
フレッツ光でいく?
プロバイダはインターネットの入り口。フレッツ光とつながったお客さまを、 さらにインターネットへつなぎます。 インターネットに接続するには、フレッツ光のご契約とは別に、 プロバイダのご契約が必要です(別途月額利用料などがかかります)。
Windows Small Business Server 2011 Essentials で、リモートWebアクセスを使いたい。
事業用の場合、SBS2011 Essentials をサポートするドメインネームサービスプロバイダから、 新規ドメイン名を購入する必要あり。
Windows Live から、という手もあるが。
[2012/07/11]


オフェンシブな開発〜「納品しない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来

「オーダーメイドの受託」と「納品しないこと」の両立が新しいビジネスモデルの肝です。 作業のための見積もりは良いですが、それを金額に換算してしまえば人月になってしまう。 金額を見積もりから分離するには「定額モデル」を採用すれば良いのです。 月額定額のキャップを決めて、その中で出来る範囲の開発と運用をしていくという、 信頼をベースにおいたビジネスモデルです。 月額定額の中で出来るだけのことをするというのは、 顧問弁護士や顧問税理士のようなビジネスに近いです。
ソフトウェアパートナーシップモデル
[2012/07/10]


IT部門と経営の溝を埋めるために必要なたった1つのこと

経営者の方にお伝えしたいこと
事業に対するシステム導入やIT化については、遠くのベンダーに頼むより、 近所のプログラマに聞いて下さい。 「こういうのを作りたい、こんな問題を解決したいんだけど、どう思う?」と 気軽に聞けるプログラマーの存在が、きっとお役に立ちます。
経営の問題
[2012/07/10]


頑張る地元精肉店主の悪戦苦闘

そんな同社の転機は、パソコンに知識のある跡取りである長男(その後二代目となる)が帰省したことだ。
この店の事業は「良い地元の精肉と独自のレシピによる惣菜」を扱うことだ。 打開策が、ホームページの開設およびグルメブログの情報発信と全国のグルメフェアへの出品そしてインターネット販売の開始だった。 グルメフェアでの全国への出店などのアナログな販売活動での実績や認知やクチコミなどをブログへのまめな更新でフォローすることで、リピーターなどからメッセージや注文なども増えている。
ホームページ作成に大きく役立ったのは地元の商工会だそうだ。
[2012/07/10]


自らITを活用 独自の道を切り開く中小企業

福岡に本拠を置くクリーニング店
「当社がやっているのは、新しいビジネスモデルではありません。クリーニング業界で昔の御用聞きを復活させた。それだけのことです」。
「投資余力はほとんどなかったので、どうすればデリバリーが可能になるかだけを考えました。使ったのは簡単な顧客データベースと表計算ソフト、あとはインターネットと携帯電話です。難しいところは専門会社にお願いしましたが、金額はそれほどでもありません」。
何をやりたいかのポイントが絞れていればいいが、ここまでの割り切りができるかどうか。
[2012/07/10]


ネット販売

客にとっては,手間が増える。 電話注文の場合、お客さんの側は「**を10個ちょうだい」で済みますが、 ネット販売の場合、パソコンの電源を立ち上げて、ネットに接続し、 商品を選ぶ手間が発生します。
電話での注文と、ネット販売との価格差が小さい。 お客さんに、ネット接続してもらう手間よりも、価格でのお得感を 感じてもらわないと、ネット利用が進まない。
ネット販売の強い所は、メルマガを上手に活用している。 常に、新しい情報をお客さんに流して宣伝する効果は大きいという。
ちなみに、認証管理を設ける理由だが、業界の事情があり、不特定多数の顧客に 販売ができないため、会員制にして特定の顧客のみの利用を考えている。
30位以内に無ければ、誰も見てくれません。 googleと楽天に頼らない戦略を考えねば。
[2012/07/10]


コピーや印刷のために複合機はいらない !!

設置場所(面積)が小さくてすむ、 機器の購入費用やランニングコストが安くなる、 インターフェースや電源供給を一本化できる、という利点はあるが。

FAX出力と、コピー出力と、印刷出力が排出トレイで混じっていると…。
[2012/07/09]


ルーター♪

SBS2011 Essentials のDNS を既存のDNSフォワードすることで社内から社外のネットワークに 接続ができるようになります。 社外からのリモートWebアクセスは、ルーターのポートフォワードにより、 ダイレクトでSBS2011 Essentialsが指定されますので、DNSとは関係なく 社外からアクセスすることができます。
分かってしまえば…答えは目の前に
[2012/07/08]


伝え上手な顧客になる!後悔しないシステム開発の為に。
たとえ口下手であっても、業務手順書で説明できれば。

平松類先生、ありがとうございます。
[2012/07/07]


Excelは中小企業の味方…Excel推進者が退職してしまった。

Excelレガシーとは
企業の業務部門がExcelを使って自ら開発し利用を続けてきた「業務システム」で、
担当者が異動や退職などで不在になりメンテナンスできなくなったもの(遺物)をいう。
そのExcelレガシー(遺物/遺産)は《属人的》なもの、それとも、
組織で行動する前提の枠組みの中で作成された《組織が認定した公式》なもの?
公式なものならば、共有のアプリケーション資産として管理・保守すべき。
となると、Excelで複雑なことをやるな(管理可能なレベルで実装)ということになるのだが。

ExcelでできていることはExcelでやるべきなのだろうか。経営部門まで巻き込んで対処策を考えるべき案件である。
[2012/07/06]


Delphi+Firebirdのネット情報が少なくなっている。
[2012/07/05]


血圧や血糖値、コレステロールなどの年度別管理プログラム『ドクター40』

私たちが理解できるのは、医師から強く言われたり、こんこんと諭されたりした時にちょっと今回は重大らしいぞ! 今すぐ何かしないといけないかもしれないという感じだけです。
プログラマーたる者、無ければ作ればいいじゃないか!
あるモノは使えばいいじゃないか!… という訳で、ありがたく使わせていただいています。
[2012/07/05]


国会・県議会・市議会議員さんの後援会名簿管理システムについて。
顧客管理のバリエーションの一つとしてみれば、参考にできる点は多々ある。
[2012/07/05]


Excel 2007 でサポートしているファイル形式

ファイル形式:DBF 3、DBF 4
拡張子:.dbf
説明:dBase III および IV。Excel でこれらのファイル形式を開くことができますが、
Excel ファイルを dBase 形式で保存することはできません。
古いPCからのデータ移行で xBASE を扱う場合には、古いPCの環境は、移行完了まで破棄しないこと。 Access2007ではdbfファイルが扱えるから、一安心。
[2012/07/04]


『あんたしか使わない』『ネット上の情報が少ない』と言われてしまっては…
Access,DataEase,Dataflex,dBase,DBPro,dbXL,dbZAURUS,FileMaker,MEGABOX,MRDB,
MyTool,PIPS,Paradox,R:BASE,The CARD,アプローチ,ナイル,桐,五郎

Access,FileMaker,桐…。他のユーザーはExcelへ移ったか。
[2012/06/29]


エクセルでの在庫管理・社員別売上げ・ノルマ管理

いわゆる販売管理と営業支援のソフトですよね、これって。 この手のソフトは大手ベンダーの業務パッケージ(数千万円)から フリーソフトまで山のようにあります。「販売管理 フリーソフト」で 検索するだけでも100万件近くヒットしますよ。
Excel,Access,販売管理,フリーでネット検索したら、気が遠くなるほど出てくる。 ダウンロードして評価…時間がある方は、これがベスト。 顧客登録と商品登録は、最初はExcelで用意して、ソフトに流し込む…ソフトが対応していればだが。 評価時間を1本あたり1時間(無理だろうな)としても、何本試せるか。Officeのバージョン違いや、 Windowsのバージョン違いの壁を乗り越えられるか。
Accessが入っていないパソコンが多数だし、《自分でカスタマイズできるExcel》で行こう、となるんだろう。
すごいね、Excelディベロッパー。
[2012/06/28]


POSレジについて

専用レジPOSかパソコンPOSか。専用レジPOSの場合、レジソフトのカスタマイズはメーカーが行う。
バックヤードのオフィスサーバー側のシステムは導入するのか。
個人商店に導入するパターンだと、専用レジポス(カスタマイズ無し)、 PCとPOSレジは必要最小限の連動、あたりが落とし処。
POSレジに障害が起こったときの対応・サポート力が、餅は餅屋たる所以なんだろう。

パソコンPOS自作については、興味深い話が2chに。
[2012/06/27]


エクセルとメールで業務はまわる(その2)
Windows SBS 2011 Essentials を入れれば、サーバーに投函されるところまではOK。

次の2つの条件を満たす場合の考察
A.本社の開発担当者が、AccessVBAを使って開発ができる。(*1)
B.Access,Excelデータ交換用に、Excel帳票のカスタマイズができる。(*2)

プログラムを記述する側がAccessになってメンテするファイルは一つになるが、 帳票独自でもつデータは今まで通り個別管理である。
以下の事態に対する対応が、今までと同じ。
a.営業所から投函されていない場合、 b.投函されExcelファイルは来たが、1)値が入力されていない場合、2)ファイル名が正規ではない場合、3)複数回来た場合など。
Excelで管理している目的が、営業所長及び本社担当者が日々の数字を直接確認し経営改善に役立てることならば、 Excel to Excel 転記途中で業績確認できる今の形態のままが良いのかも知れない。

(*1)
営業所から投函されたエクセルブックを読み込み、対応する本社側のエクセルブックに書き込む。
(*2)
・データ交換用シート名の固定。
・データ交換用シートの、データ交換用Rangeの絶対番地固定。
・エクセルのシート保護。
・行追加、行削除は、許可しない。
[2012/06/26]


高校生にUML…同業者さんのブログより

JavaEE教えてRails教える / 教えるべきこと / UML講義おわりました / ロバストネス図を教える / ユースケース図を教える / クラス図を教える / Javaを教える / オブジェクト指向を教える / 設計書ってなんだろう / 2006年 UML講師やります
高校生にUML…教養講座かと思ったら、さにあらず。情報処理専門学校レベルなのか。

社内の新人SEに講義(Hands-on含む)するのと、勝手が違う。学問として教えるのか、 道具として教えるのか、講師の立ち位置によって使える道具がことなってくるし。 自分がその立場にたったときの参考としてメモ。
[2012/06/25]


営業所からの書き込み専用フォルダ…サーバーに作る郵便ポスト

ファイルを投函したいだけ、というこではなかったですか? フォルダ自身のアクセスはできませんが、 フォルダにコピーやドラッグアンドドロップによるファイルの保存はできるはずですが…… 読み取り権限があるユーザーでないと、フォルダの中身は見ることができません。
異動の際に忘れてしまうのでユーザー名での設定は行わない
とある部署から、共有フォルダを作ってほしい旨の依頼があった。 ①全国にある50近い営業所の所長から、本社への報告文書を集めたい。 ②文書の提出は月1ペース。 ③所員にはみさせない。 ④提出した他の営業所長の報告文書も見させない。 ⑤社内はwebメールなので、メールで集めるのは取り回しが辛い。
小規模事業所には、Windows SBS 2011 Essentials がお薦め。
[2012/06/24]


計量器&ラベラー ハンディターミナル&バーコードリーダ

アプリケーションが無ければただの箱。
メーカーでパッケージソフトを用意している場合もある。

ハンディターミナルの開発環境の情報は、ネット検索でヒットする。
計量器の開発環境の情報は、ネット検索ではなかなかヒットしない。
[追記:2012/06/27]計量器はメーカーでカスタマイズが前提なんだろうか。

LAN接続 か 直結 か。
リアルか、ディレイドリアルか、バッチか…それが問題だ。
[2012/06/24]


幼稚園児と色:

あか…Red
ぴんく…Pink
おれんじ…Orange
きいろ…Yellow
ちゃいろ…Brown
みどり…Green
あお…Blue
みずいろ…Aqua
しろ…White
くろ…Black
はいいろ…Gray

クレヨンの12色だと、また違ったりする。各メーカーのを調べてみると面白い。
[2012/06/23]


クリーニングすると襟の辺りにかならず何かついて返ってきますよね。

お客様の中には、このタグはクリーニング後に付けていると思っていらっしゃる方もおられるようですが、 実はお預かり直後に付けているのです。 その紙はとても強く破れにくくなっていますし、水にも油にも強いのでクリーニングしても痛みません。 また、印刷しているインクも、水・ドライ溶剤・シミ抜き剤にも強いものが使われています。
担当者・お預かり日・タグでユニークに。タグ管理なんだ。
[2012/06/23]


商い奉行21Ver.5 のサイトを見に行ったら、

奉行21Ver.5は既存のお客様向けのバージョンアップ専用商品となります。 新規に奉行シリーズをご検討のお客様につきましては、最新バージョンの 「奉行 i シリーズ」をご検討ください。
とのこと。
中堅向けのパッケージと、SOHO向けのパッケージに分かれていた。

SOHO向けパッケージ:
《得意先別商品登録》があり、伝票入力時に《前回取引単価の確認》ができる。
1.スタンドアロンで十分
2.荷姿管理が必要ない
3.不定貫商品を扱わない 場合には、検討しても良いだろう。
使用できるデータベースは、
SQL Server 2008 R2 Express Edition 32ビット版(x86)
SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 4 以降 32ビット版(x86) など。

中堅向けパッケージ:
「奉行V ERP 販売管理」…カスタマイズ前提の基幹業務ソフト。
LAN構成で、この規模のソフトを、10ライセンスで見積もると、オフコンクラスの価格になる。

Windows Home Edition の ワークグループ接続のLAN環境しかない場合は、
Windows Server を導入し(Active Directory用)、
SQL Server 用に Windows Server をもう一台たて、そこへ SQL Server を導入する必要がある。
Windows Server クライアント アクセス ライセンス (CAL) や、
SQL Server クライアント アクセス ライセンス (CAL) の購入が必要となる。
クライアントも、Win-Home から Win-Pro へ、アップグレードが必要となる。
[2012/06/22]


エクセルとメールで業務はまわる

ありがちな話:複数のエクセルブックの処理で大変
       管理資料で、日計・月計・年計・前年同月比を把握したい。
※現状:
1.エクセルブックが複数ある。各営業所:3種類。本社:3種類。
2.営業所数:5
3.エクセルブックは本社で月毎に作り直し、入力用として各営業所に配付する。
4.エクセル表(計算式・フォーマット)を保守できる社員は、社内に一人しかいない。
5.本社の担当者が、メール添付された各営業所からのエクセル表を開き、
  本社のエクセル表に入力する。
6.メールが届かなかったりする。
7.本社にLAN環境はあるが、プリンタ共有程度。
8.Windows Home Edition の、ワークグループ接続。
9.エクセル表は、印刷前提のレイアウト。
10.エクセルブックの命名規則:甲営業所A表YY年MM月DD日、本社A表YY年MM月DD日

※エクセルのVBAで転記処理の自動化ができないか
1.マクロブックを別に用意しないと、管理が大変になる。
2.甲営業所A表YY年MM月DD日、本社A表YY年MM月DD日を開かなければならない。
3.エクセルブックは月毎に作り替えるのが前提。
4.ブック名を間違えられると、データの整合性が崩れる。
5.エクセル表のフォーマットの改定があると、VBAの対応が必要となる。
6.アクセスDBとの連携でなんとかなるほど簡単ではない。

*** 秘儀卓袱台返し…Web化してしまえ…入力と帳票の分離 ***
経営層から一言:どこにそんな金があるんだ
[2012/06/21]


典型的PHPerの13の悪癖
より良いPHPerにならないための20Tips
より良いPHPerになるための20Tips

PHPer話 3題
[2012/06/21]


MySQL 商用ライセンス - OEM、ISV、VAR、商用アプリケーション販売業者向け

商用ライセンスソフトウェアと MySQL を組み合わせて販売し、 GNU GPL(General Public License バージョン2 ) に従って 商用ライセンスソフトウェアのソースコードを公開することをを望まない場合、 オラクルとの間で商用ライセンス契約を結ばなければなりません。
1. ISVで開発した商用ライセンスソフトウェアとMySQLを組み合わせて販売する。 2. ISVで開発した上記ソフトウェアのソースコードの公開をISVが望まない。 3. ならば--> ISVとオラクルとの間で MySQL の商用ライセンス契約を結ばなければならない。
[2012/06/19]


ついてるサラリーマンアスリートの備忘録_shell_sendto

知人に、Windows7で、右クリックの「送る」に追加する方法を聞かれたので、メモしておきます。
Tips
[2012/06/14]


CSSレイアウトはdivタグで作る--人気ホームページが作れる簡単作成講座

<div>とCSS(スタイルシート)でレイアウトを構築します。
初心者向け
[2012/06/07]


スタイルシートによる崩れない 2カラム 3カラム・レイアウト

スタイルシートで2段組のレイアウトを行う場合、大きく分けて2つの方法があります。 1つは、float:leftを使う方法で、1つはposition:absoluteを使う方法です。
<div> タグなんだね
[2012/06/07]


CSSによる段組(マルチカラム)レイアウト講座

テーブルを使わず、CSS で段組レイアウトを実現する方法を、CSS2 の仕様を根拠に、 ブラウザのバグ対策を交えながら解説します。
基礎編と実践編
[2012/06/07]


PHP include と require_once の使いわけ

結論から言えば、外部のファイルをそこに差し込みたい場合は include を使い、 外部のファイルに定義されたものを使いたい場合は require_once を使えばよい。
include_once や require は不要
[2012/06/05]


MySQLのインストール 自宅サーバプロジェクト

MySQLをインストールします。単純にHTMLのコンテンツだけを自宅サーバで動かしたりする場合には そんなに必要のないパッケージですが、今回はブログやその他のCMS(コンテンツ管理システム)の 導入も考えているので、少し先行してインストールしたいと思います。
PHP は別途
[2012/05/29]


Ruby on Rails が簡単というのはウソ

サービス作りたくて Rails を選択した人で、全くプログラミングが解らなくても、 サービスを公開したい熱意があればがむしゃらに手を動かすと一ヶ月ぐらいで Ruby 覚えて Rails で Heroku にデプロイしてサービス公開できると思います(前例があるので…)。 それ以上かかる人はたぶん情熱が足りないので Rails 以前にそのサービス考え直した方が良いんじゃないかなー。
キツイご意見
[2012/05/29]


CentOS 6.2英語環境で日本語入力(IBus-Anthy)

CentOS 6.2を英語環境でインストールした後に日本語入力できるようにしてみた。
TeraTerm とかから接続すれば、日本語が使える。
[2012/05/28]


後からFirewallとSELinuxをカットする (CentOS)

# setup
# system-config-securitylevel-tui
2009-10 時点の情報
[2012/5/03]


CentOS6.2の初期設定 パソコン技術者の日々

CentOS6.2を最小構成でインストール後に行う初期設定です。
サーバー用
[2012/04/26]


hostsファイルの最終行

::1 は、IPv6でのlocalhostです。 IPv4では127.0.01がlocalhostになります。
6月6日に一斉に始める「ワールドIPv6ローンチ」が迫ってきた
[2012/04/24]


MySQL 外部ホストからアクセスする

root でログイン後、登録されているユーザを調べて、外部IPアドレスを追加登録する。
MySQL のバージョンに注意。
[2012/04/15]


MySQLクイック・リファレンス

MySQLの基本的な使い方について解説しています。 おもにデータベースの管理者よりも、ユーザに向けて書かれています。
MySQL 4.1 の情報です。
[2012/04/15]


DOCTYPE宣言について/ホームページ作成ビギナーズガイド

DOCTYPEを宣言したら、以下はその仕様に従って書かなければなりません。
HTML5 対応に する/しない
[2012/04/14]


CentOS6 日本語&開発用ワークステーションで導入後、home以下のディレクトリ名を英語化する

たぶんUbuntuと同じ方法で対処できるだろうということでためしたらうまくいった。
Good
[2012/04/13]


Linuxマスター.JP(リナックスマスター.JP)

「Linuxって何?」っていうあなたの問いに答えます。
スクール
[2012/04/06]


MySQLのユーザ管理

誰でも大切なデータにアクセスする事ができてしまっては困るので、 きちんとユーザごとに管理しておくようにしましょう。
データベースの作成から。MySQL のバージョンに注意。
[2012/03/28]


Ruby on Railsを学ぶ方法 - 30 to 30

前回のエントリは僕が新しく請求書管理サービスmisocaを手伝ってくれる人に Railsを教えたときに思ったことだ。(追記:その人はプログラミングは十分わかってる人だ)
Windowsで開発しない、とか…敷居が高そう。
[2012/03/28]


Ruby on Railsが簡単というのは嘘 - 30 to 30

しかも前提としてDBやHTML、JS、CSSの知識は必要なんだから
Rails1系の頃、講習会の主催者に『簡単でしょ』と言われた事が…。
[2012/03/28]


クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!

見切り発車で導入し、失敗する残念なケースは多い。
LAMP か
[2012/03/27]


MySQLのユーザ管理の話題

MySQLユーザは、ユーザー名とホスト名のペアです。
インストール直後のパスワード設定処理。MySQL のバージョンに注意。
[2012/03/27]


Ubuntu Sever Edition を使ったサーバ構築のメモ

凝った設定をせずに保守性や移行性を考慮して、 Ubuntu Server Edition のインストール状態から少ない設定で セキュアなサーバの構築をめざしました。
ubuntu-11.10 の情報です。
[2012/03/24]


MySQL 5.5 Reference Manual

This is the MySQL Reference Manual.
英語版です。
[2012/03/19]


MySQL MySQL 5.1 リファレンスマニュアル

これは、MySQLデータベースシステムのリファレンスマニュアルです。
日本語版です。
[2012/03/19]


漢(オトコ)のコンピュータ道 MySQL 5.5 厳選リンク集

現時点で出てきているMySQL 5.5関連の(MySQL 5.5の新機能を理解するのに 役立つ)ページをまとめておくので参考にして頂けると幸いである。
2009-12-16 時点の情報です。
[2012/03/19]


「サニタイズ言うなキャンペーン」私の解釈

高木浩光さんの「サニタイズ言うなキャンペーン」という言葉自体はずいぶん前から存在したのだが、 続・「サニタイズ言うなキャンペーン」とはにて高木さん自身がいくつも誤解の例を挙げているように、 そしてまた最近も 駄目な技術文書の見分け方 その1にて「まだわからんのかね」と言われているように、 「わかりにくい」概念なんだろうとは思う。
PHP だけじゃない
[2012/03/19]


さくら VPS な ubuntu 10.04 に MySQL インストールしてみた

# apt-get install mysql-server
2011-05-16 時点の情報です。
[2012/03/17]


CentOSで自宅サーバー構築

LinuxディストリビューションのひとつであるCentOS(The Community ENTerprise Operating System)で 自宅サーバーを構築したときの記録です。
目次がしっかりしている
[2012/03/01]


yumでシステムのアップデート

よく使用するyumのサブコマンド
Linux
[2012/02/29]


WindowsでPostgreSQLを使ってみよう

Windows Vista へ PostgreSQL をインストールし、データベースを利用するための環境を整えます。
Vista
[2012/02/28]


Ruby 1.9.2のインストール

Ruby 1.9.2のソースコードからRPMパッケージを作成し、インストールします。
最新版を使うための方法
[2012/02/27]


CentOSで手軽に最新のソフトウエアを使いたい!

CentOSで最新のソフトウエアを手軽に利用する簡単な手順を紹介したいと思います。
自己責任
[2012/02/25]


yum-wgetをproxy経由で使う方法(CentOS)

CentOSでproxy経由でyumとwgetを使用するための設定のまとめです。
仕事先で必要な場合あり。
[2012/02/24]


Vim初心者的導入メモ 1-3 「使い方」編 - ナレッジエース

「:Tutorial」と入力してEnterキーを押すと日本語のチュートリアルが開きます。 一通りの使い方が書いてあり、これで基礎を学ぶことができました。
Win7::  KaoriYa.netさんから7.1系をダウンロードし、解凍してください。
[2012/02/23]


CentOS で PostgreSQL を使ってみよう!

使ってみる前に、PostgreSQL を使うためのアカウントを、自動的に作成された 『postgres』以外にも作成しておきます。 Linux 上のアカウントを作成するには、 「useradd」コマンドを実行します。
Linux
[2012/02/22]


PostgreSQL日本語ドキュメント

バージョン 9.1 他
特定非営利活動法人 日本PostgreSQL ユーザ会 翻訳
[2012/02/21]


Windows 7 IPアドレス固定方法

またルータ側にあるDHCPサービスはローカルアドレスを動的に割り当てる為、 IPアドレスを確認し設定したアドレスが何らかの理由で変動したIPアドレスが割り当てられてしまう事もあります。
7
[2012/02/21]


Win IPアドレス固定設定

IPアドレスを固定する設定方法はOSにより異なります。ご使用のパソコンのOSに合わせた設定方法をご確認ください。
2000, XP, Vista
[2012/02/21]


PostgreSQL他ホストから接続するための設定

PostgreSQLはインストールしただけでは、自ホストからしか接続できず、 他のホストから利用できない。ここでは、他ホストから接続するための設定を紹介する。
Linux 上の PostgreSQL
[2012/02/18]


Windows 7で認識されていないネットワークの場所を変更するWindows 7

Windows 7ではデフォルトゲートウェイが未設定であったり認識出来ない場合などには、 ネットワークが[認識されていないネットワーク]となり、自動的に場所が 「パブリックネットワーク」になってしまいます。
コメントにも目を通して下さい。
[2012/02/14]


Windows7とXPでファイル共有が出来ない

WindowsXPマシン2台でファイル共有を行っていました。 そこにWindows7マシンを追加。同じワークグループに参加させました。
パスワードの問題
[2012/02/14]


Windows7でネットワーク上のコンピューターがネットワークのPC一覧に表示されない!

ネットワーク上のPCが表示されない場合やネットワーク接続ができない場合の 原因はいろいろあるのですが、オーソドックスな対処方法のいくつかを 順を追ってご紹介したいと思います。
WinXP, Win7 の場合
[2012/02/14]


異なるバージョンの Windows を実行している自宅用コンピューターのネットワーク

異なるバージョンの Windows で動作するコンピューターとホーム ネットワーク上でファイルとプリンターを共有する設定について説明しています。
公式サイト
[2012/02/14]


Linuxネットワーク設定

LINUXマシンをWindowsネットワーク上で認識できるようにする
Sambaサーバーを使う場合など。
[2012/02/14]


名前解決について (Unix Linux)

Windowsの場合、特に設定をしなくても、同一ネットワーク内(サブネットマスクから導き出された ネットワークアドレスが同一のもの)であれば、その名前解決が機能しますので、 小規模のLAN等においては特に意識しなかったと思います。 Linuxの場合、通常のインストール後に特別な設定を行っていない状態では、 基本的にそのような名前解決が動作しません。
設定ファイルを修正する作業。
[2012/02/14]


Host File(hosts)の編集

hosts(Host File) の編集ですが 32ビットOSと64ビットOSでは編集方法がちょっと違います。
Win7 の場合です。
[2012/02/13]


◇CentOS6のインストール ◇初心者のためのLinuxサーバー構築講座

今後CentOS6は、個人ユーザーだけではなく ISP や企業でも基幹OSとして使用されるようになり、 インターネットや雑誌、書籍にも多く取り上げられるようになってゆくと思われます。
CentOS 6.2 対応
[2012/02/11]


Microsoft VM と Java Runtime Environment (JRE) の切り替え

Java 仮想マシンと Microsoft VM を切り替えることができます。 Sun の JVM は、アンインストールすることなく有効と無効を切り替えられます。 これらの仮想マシンを切り替えるには、Windows のコントロールパネルの 「インターネットオプション」の「詳細設定」タブか、 「Java コントロールパネル」を使います。
Sun の JRE しか使ってきていないので…。
[2012/02/04]


はじめての自宅サーバ構築 - Fedora-CentOS - CentOS6 のインストール手順

Red Hat Linuxのフリー版のCentOSをThe Community ENTerprise Operating Systemより取得します。
GUI(グラフィカルユーザインタフェース)インストールの場合です。
[2012/01/22]


アウトラインプロセッサで書け!

コンピュータを使って書くのに、なんで原稿用紙に書くみたいにしてワープロに向かうのだ!
マインドマップなんてのがあったな
[2012/01/19]


Windows Update適用後の自動再起動を抑制する

Windows Vistaより前のWindows OSと、Windows Vista以降では、 Windows Update(Microsoft Update)の仕組みが大きく変わっている。 これに伴い、特に推奨設定となっている「修正プログラムの適用まで自動実行」を選択した場合の 動作が変更されている。
Vista をとばして XP から 7 に移行した方は、注意が必要。
[2012/01/12]


シャットダウンした時に、更新プログラムのインストールが出てきて - Windows 7

シャットダウンした時に、更新プログラムのインストールが出てきて 12個中 3個目・・・ から進みません 電源切らないで下さいって書いてるし どうすれば いいんでしょうか?
購入後の初回起動時は、省電力設定をオフにしてから、手動で update する。 無線LANではなく、有線がベスト。 Vista をとばして XP から 7 に移行した方は、注意が必要。
[2012/01/12]


↑上へ