 |
|
 |
令和4年度の募集要項 |
 |
|
|
|
令和3年9月1日現在
1.募集対象年齢
乳児部 |
0歳児
|
令和3年4月2日 生 |
〜 |
満1歳の誕生を迎えたお子さま |
1歳児 |
令和2年4月2日 生 |
〜 |
令和3年4月1日 生 |
幼児部 |
2歳児 |
平成31年4月2日 生 |
〜 |
令和2年4月1日 生 |
3歳児 |
平成30年4月2日 生 |
〜 |
平成31年4月1日 生 |
4歳児 |
平成29年4月2日 生 |
〜 |
平成30年4月1日 生 |
5歳児 |
平成28年4月2日 生 |
〜 |
平成29年4月1日 生 |
2.開園時間
○開園時間 ……… 7:30〜19:00
○保育時間
【1号認定】
・教育時間 …… 9:00〜14:00(教育時間)
※教育時間前後の一時預かり保育も利用できます。
・休園日 ……… 土・日・祝日・長期(春・夏・冬休み)※一時預かり保育あり
【2・3号認定】
・短時間 ……… 8:30〜16:30
※延長利用あり(前延長) 7:30〜8:30
(後延長)16:30〜18:30
・標準時間 …… 7:30〜18:30
・休園日 ……… 日・祝日・年末年始・園が定めた日
3.入園手続き(申請方法)
〇申請のしおり、必要書類を当園で受け取って下さい。
申請方法は認定ごとに以下の通りです。
<1号認定>
、 入園申込書、支給認定書 兼 保育所等利用申請書 を当園まで提出して下さい。
※新2号認定にもご対応いたします。
<2・3号認定>
支給認定書 兼 保育所等利用申請書、他必要書類と一緒に、
市が定める日程期間(10月11日〜10月31日)迄、米沢市役所へ提出して下さい。
※選考方法
基本的に先着順となっておりますが、在園児又は卒園児の下のお子様が
優先される場合もございます。
4.保育料(利用者負担額)
0歳児〜2歳児 … 認定区分ごと、所得に応じて各市町村が決定します。
0歳児〜2歳児(住民税非課税世帯)… 無償
3歳児〜5歳児 … 無償(認定問わず)
5.その他納入金
@入園料は月々の利用者負担額(保育料)に含まれており、必要ありません。
A実費徴収分(令和3年4月現在)
・入園時
◇制服等用品代(リサイクル制度があります)
◇基本教材費
・毎 月
◆バス利用料(利用者のみ、一部を除く)
※バス料金表
認 定 |
片道利用〈登園〉 |
片道利用〈降園〉 |
往復利用〈登降園〉 |
1号児 |
2,000円 |
2,000円 |
3,800円 |
2・3号児 |
2,000円 |
2,300円 |
4,300円 |
◆給食費(アレルギー対応しています)
※給食料金表
認 定 |
給 食 費 |
牛 乳 費 |
おやつ費 |
1号児 |
3,650円 |
660円 |
− |
2号児 |
4,580円 |
820円 |
1,070円 |
3号児 |
保育料に含む |
※1号児と2号児の金額の差は提供日数の違いによるものです。
※市認定の副食費減免対象世帯有。
☆ 当園では給食も教育と位置づけ、質の高い給食を提供しております☆
◆ほか教材絵本代、行事費 等
☆詳しくはお問い合わせください。
|
|
|
|
|
|
|