自然の豊かさを感じながら、住民同士が支えあい尊敬しあって暮らせるまちづくりが必要だと思っています。人口流失の原因とも言える職場の不足に対しては、「東北中央自動車道」の開通をきっかけに、大がかりな企業誘致作戦をしていかなければなりません。産業クラスターの考え方で、一つの企業誘致が関連の企業を呼んでくるというような好循環を作っていかなければなりません。
また米沢は、豪雪地帯であり、このことが人口流失や他地区から米沢に移り住みたいと思う人たちの障害要因ともなっていることが考えられます。雪下ろし等で毎年けが人や不幸にも命を落とす人もいます。まさに毎年「被災」しているといっても過言ではないと思います。
米沢で暮らす以上、雪なんかに負けてはいられません。大胆な予算確保と今までとは全く違う発想(除排雪回数や屋根雪対策の助成金等)で雪と向き合います。若い人から嫌われない、そしてお年寄りが困らない除雪が、米沢の自然を満喫した生活のためには欠かせないのです
フェイスブック:島軒純一