減価償却費
減価償却(建物・施設) 減価償却(農機具・車両) 減価償却(果樹・その他) 減価償却(繁殖牛) 減価償却(乳牛)
それぞれの必要な減価償却ボタンを押すと、資産台帳にある、データがコピー・ペーストされます。
減価償却費の補正
下にある減価償却補正の所で、それぞれの種類毎の期首残高、期中繰入れ、必要経費、期末残高、事業主貸(補正額)を記入します。
期首残高は昨年度の未償却残高、
期中繰入れは、今期に新たに減価償却資産になった額、
必要経費は、今期の減価償却費
期末残高は、期末の未償却残高
事業主貸(補正)は減価償却額の中で経費にならない額(家計分)の額となります。
尚、空欄Iなってる場合はそれぞれ必要に応じ自分で記入して下さい。
期首残高 + 期中繰入 − 必要経費 − 期末残高 = 事業主貸(補正額)
※ 経費と家計費の按分がパーセントで設定すると、1円未満が合わなくなる場合がありますが、その時は、事業主貸で処理して下さい。